【翔宝さま】Before→Afterをご紹介!
_01.jpg)
先月から弊社浮きドックにて修繕・検査を行っておりました、
兵庫県からお越しの曳船「翔宝」様。
塗装作業などの修繕が完了致しましたので、ご紹介させていただきます。
「曳船(タグボート)」とは?
港湾内などの狭いエリアで自由に航行ことができない船を
ロープで引いたり、船首で押すなどの補助を行い、
安全に離着岸できるようにサポートするのが「曳船(タグボート)」。
船体は小さいながらも馬力があり、安全に航行できるようにサポートするという
大きな役割をもっている船です。
Before
修繕中
After
「Before→After」を見比べると、
赤×緑の船体カラーがはっきり分かるようになり、
光沢のある船体に生まれ変わりました!
船舶塗装は、劣化や腐食を防ぐだけでなく、
船の見た目が美しく保たれることで船の価値が向上すると言えます。
修繕・検査において、船舶を長く維持し、
安全で効率的な運航を実現するための重要な工程でもあります。
今後も定期的な船舶修理・検査で「翔宝」様が
安心・安全に航走ができるようサポートさせていただければ幸いです✨